グレートノースラン
グレートノースラン | |
---|---|
![]() | |
開催地 |
ニューカッスル・アポン・タイン 発 サウスシールズ 着 |
開催時期 | 9月 |
種類 | ロードレース |
距離 | ハーフマラソン |
公式サイト | www.greatrun.org |
グレートノースラン (Great North Run) は、毎年9月にイングランドで開催されるハーフマラソン大会。エリート、一般、車いすの部がある。ニューカッスル・アポン・タインをスタートしサウスシールズにゴールする。
大会はモントリオールオリンピック男子10000m銅メダリストでBBCスポーツコメンテーターのブレンダン・フォスターによって創設された。第1回大会は1981年6月28日に12,000人が参加して開催された。参加者数は2011年までに54,000人に増加した。大会は30年近くの間に英国最大、世界最大級のランニングイベントに成長した[1]。1992年第12回大会は世界ハーフマラソン選手権大会を兼ねて実施された。大会記録は一般男子が2011年にマーティン・マサシがマークした58分56秒、一般女子は2003年にポーラ・ラドクリフがマークした1時間05分40秒。この大会は下りコースのIAAF非公認コースで行われるため、記録は世界記録や自己記録をはじめ各種記録に公認されない[2]。
歴史
[編集]![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d6/The_Great_North_Run_%28259730979%29.jpg/220px-The_Great_North_Run_%28259730979%29.jpg)
大会はモントリオールオリンピック男子10000m銅メダリストでBBCスポーツコメンテーターのブレンダン・フォスターによって創設された[3]。フォスターは1979年にニュージーランド・オークランドのラウンド・ザ・ベイを走った後に触発され、他のグレートランシリーズとグレートノースランを構築した[4]。第1回大会は12,000人が参加して1981年6月28日に開催された。大会は地域の市民参加マラソンとして宣伝された。2003年大会までに大会の参加者数は47,000人に増加した。2011年大会は54,000人と発表された。2007年大会の完走者数は35,777人となり、これは同年に開催されたハーフマラソン大会で世界最大、ロードレース大会では13番目の規模であった[5]。2009年5月16日にヨーテボリで開かれたイェーテボシュヴァルヴェットは完走者数40,523人を数え世界最大のハーフマラソン大会となった[1]。英国の医療保険企業最大手Bupaが1990年代初頭からタイトルパートナー契約を継続している。
2005年、グレートノースランは25周年を迎え、記念行事が行われた。2005年第25回大会は1981年第1回大会優勝者でロサンゼルスオリンピック男子10000m銀メダリストのマイク・マックロードがスターターを務めた。この大会では参加者4名がレース中に死亡し、1981年の大会創設からのレース中の累計死者数は30名にのぼった[6]。2006年6月のゲーツヘッド市議会で2005年の死亡事故の審問が始まり、その年の大会から、緊急事態に適切な対応を保障するだけの救急救護人員を増加することが決まったが、2006年大会では20代の男性1名が死亡した[7]。
2007年大会は9月30日に開催され、かつてイングランド代表やニューカッスル・ユナイテッドFCで指揮を執ったボビー・ロブソンがスターターを務めた[8]。女子はカラ・ガウチャーが1時間06分57秒をマークしポーラ・ラドクリフを破って優勝した。2008年大会は10月5日に開催され、前英国首相のトニー・ブレアと2008年北京オリンピックの英国金メダリストレベッカ・アドリントンとクリス・ホイ、北京パラリンピックの英国金メダリストエリー・シモンズがスターターを務めた[9]。2009年大会は9月20日に開催され、スティングがスターターを務めた。2010年大会は9月19日に開催され、コメディアンのアント・アンド・デックがスターターを務めた。2011年大会は9月18日に開催され、世界選手権5000m金メダリストのモハメド・ファラーがスターターを務めた。ファラーは後年、2013年大会で初出場してケネニサ・ベケレと1秒差の2位に入った[10]。
過去の優勝者
[編集]大会記録
回 | 年 | 男子 | 記録 | 女子 | 記録 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1981 | ![]() |
1:03:23 | ![]() |
1:17:36 |
2 | 1982 | ![]() |
1:02:44 | ![]() |
1:19:24 |
3 | 1983 | ![]() |
1:02:46 | ![]() |
1:16:39 |
4 | 1984 | ![]() |
1:04:36 | ![]() |
1:10:27 |
5 | 1985 | ![]() |
1:02:44 | ![]() |
1:09:54 |
6 | 1986 | ![]() |
1:00:43 | ![]() |
1:09:45 |
7 | 1987 | ![]() |
1:02:04 | ![]() |
1:10:00 |
8 | 1988 | ![]() |
1:01:00 | ![]() |
1:08:49 |
9 | 1989 | ![]() |
1:02:39 | ![]() |
1:10:43 |
10 | 1990 | ![]() |
1:00:34 | ![]() |
1:09:33 |
11 | 1991 | ![]() |
1:00:28 | ![]() |
1:10:57 |
12 | 1992 | ![]() |
1:00:24 | ![]() |
1:08:53 |
13 | 1993 | ![]() |
59:47 | ![]() |
1:12:55 |
14 | 1994 | ![]() |
1:00:02 | ![]() |
1:11:29 |
15 | 1995 | ![]() |
1:00:39 | ![]() |
1:11:42 |
16 | 1996 | ![]() |
1:01:43 | ![]() |
1:10:28 |
17 | 1997 | ![]() |
1:00:25 | ![]() |
1:09:24 |
18 | 1998 | ![]() |
1:02:32 | ![]() |
1:11:50 |
19 | 1999 | ![]() |
1:00:52 | ![]() |
1:09:07 |
20 | 2000 | ![]() |
1:01:57 | ![]() |
1:07:07 |
21 | 2001 | ![]() |
1:00:30 | ![]() |
1:08:40 |
22 | 2002 | ![]() |
59:58 | ![]() |
1:07:19 |
23 | 2003 | ![]() |
1:00:01 | ![]() |
1:05:40 |
24 | 2004 | ![]() |
59:37 | ![]() |
1:07:55 |
25 | 2005 | ![]() |
59:05 | ![]() |
1:07:33 |
26 | 2006 | ![]() |
1:01:03 | ![]() |
1:10:03 |
27 | 2007 | ![]() |
1:00:08 | ![]() |
1:06:57 |
28 | 2008 | ![]() |
59:45 | ![]() |
1:08:51 |
29 | 2009 | ![]() |
59:32 | ![]() |
1:09:08 |
30 | 2010 | ![]() |
59:33 | ![]() |
1:08:49 |
31 | 2011 | ![]() |
58:56 | ![]() |
1:07:06 |
32 | 2012 | ![]() |
59:06 | ![]() |
1:07:35 |
33 | 2013 | ![]() |
1:00:09 | ![]() |
1:05:45 |
34th | 2014 | ![]() |
1:00:00 | ![]() |
1:05:39 |
35th | 2015 | ![]() |
59:23 | ![]() |
1:07:32 |
36th | 2016 | ![]() |
1:00:04 | ![]() |
1:07:54 |
車いすの部
[編集]回 | 年 | 男子 | 記録 | 女子 | 記録 |
---|---|---|---|---|---|
1981 | ![]() |
1:28:54 | — | — | |
1982 | ![]() |
1:32:00 | — | — | |
1983 | ![]() |
1:17:16 | ![]() |
2:27:29 | |
1984 | ![]() |
1:10:28 | ![]() |
2:50:42 | |
1985 | ![]() |
1:17:18 | ![]() |
2:26:53 | |
1986 | ![]() |
1:01:15 | ![]() |
1:13:04 | |
1987 | ![]() |
56:37 | ![]() |
1:19:55 | |
1988 | ![]() |
57:57 | ![]() |
1:37:38 | |
1989 | ![]() |
1:01:40 | ![]() |
2:06:54 | |
1990 | ![]() |
56:32 | ![]() |
1:05:08 | |
1991 | ![]() |
47:24 | ![]() |
1:00:22 | |
1992 | ![]() |
50:21 | ![]() |
59:21 | |
1993 | ![]() |
54:11 | ![]() |
58:00 | |
1994 | ![]() |
50:33 | ![]() |
1:00:41 | |
1995 | ![]() |
52:16 | ![]() |
58:44 | |
1996 | ![]() |
49:17 | ![]() |
57:17 | |
1997 | ![]() |
44:22 | ![]() |
52:17 | |
1998 | ![]() |
53:47 | ![]() |
1:10:58 | |
1999 | ![]() |
49:57 | ![]() |
1:02:32 | |
2000 | ![]() |
49:18 | ![]() |
1:13:32 | |
2001 | ![]() |
48:10 | ![]() |
52:59 | |
2002 | ![]() |
48:46 | ![]() |
57:47 | |
2003 | ![]() |
45:41 | ![]() |
53:04 | |
2004 | ![]() |
45:37 | ![]() |
52:14 | |
2005 | ![]() |
42:33 | ![]() |
50:04 | |
2006 | ![]() |
42:39 | ![]() |
50:33 | |
2007 | ![]() |
42:35 | ![]() |
50:33 | |
2008 | ![]() |
44:10 | ![]() |
51:18 | |
2009 | ![]() |
41:34 | ![]() |
49:47 | |
2010 | ![]() |
44:49 | ![]() |
52:59 | |
2011 | ![]() |
43:57 | ![]() |
50:14 | |
2012 | ![]() |
43:18 | ![]() |
1:15:00 | |
2013 | ![]() |
43:06 | ![]() |
54:28 |
出典・脚注
[編集]- Race History Great North Run. 2013年9月17日閲覧
- Butler, Mark (2012-11-17). Great North Run Half Marathon. Association of Road Racing Statisticians. Retrieved on 2013-01-20.
- History and Tradition. Great Run. Retrieved on 2013-01-20.
- ^ a b GöteborgsVarvet largest in the world Goteborgsvarvet (2012-12-13). 2013年9月17日閲覧
- ^ Jason Henderson (2005-09-19). Record run as bright and clear day shines light on Tedesse Guardian. 2013年9月17日閲覧
- ^ Great North Run can test Mo Farah - Brendan Foster BBC Sport (2013-07-30). 2013年9月17日閲覧
- ^ THE FUN (RUN) STARTED IN GATESHEAD Great North Run (2013-06-17). 2013年9月17日閲覧
- ^ http://www.runningusa.org/cgi/evbig-world.pl Running USA - RRIC World's Largest Races
- ^ Four men die in Great North Run, BBC News, 18 September 2005.
- ^ Tragedy hits 26th Great North Run, BBC News
- ^ Thousands finish Great North Run BBC Sport (2007-09-30). 2013年9月17日閲覧
- ^ Thousands finish Great North Run BBC Sport (2008-10-06). 2013年9月17日閲覧
- ^ Mo Farah beaten by Kenenisa Bekele in Great North Run thriller BBC Sport (2013-09-16). 2013年9月17日閲覧