1968年グルノーブルオリンピックのボブスレー競技
表示
(グルノーブルオリンピックにおけるボブスレー競技から転送)
1968年グルノーブルオリンピックのボブスレー競技(1968ねんグルノーブルオリンピックのボブスレーきょうぎ)はフランス、イゼール県グルノーブル東方約30kmラルプ・デュエズのPiste de Bobsleighで男子のみ2種目が実施された。
二人乗りには11カ国から21チーム、四人乗りには11カ国から19チームが参加した。
コースの要件
[編集]- 名称:Piste de Bobsleigh
- 全長:1,500m
- 標高差:140m
- コーナー数:13
- 平均斜度:9.33%
競技結果
[編集]男子二人乗り
[編集]- 1968年2月8日-11日
- イタリア I チームと西ドイツ I チームが4本合計で同タイムとなり、本来ならば同着として両チームに金メダルが与えられるところ、運営側はベストタイムを記録したイタリア I チームを1位として金メダルを与えた。
順位 | 選手名 | 国・地域 | ラップタイム | 順位 | 合計タイム |
---|---|---|---|---|---|
金 | ユージェニオ・モンティ ルチアノ・デ・パオリス |
![]() |
1分10秒13 1分10秒44 1分10秒64 1分10秒05 |
1 2 2 1 |
4分41秒54 |
銀 | ホルスト・フロート ペピ・バーダー |
![]() |
1分10秒76 1分10秒72 1分10秒20 1分10秒15 |
5 1 1 2 |
4分41秒54 |
銅 | イオン・パンツル ニコラエ・ネアゴエ |
![]() |
1分10秒20 1分11秒62 1分11秒31 1分11秒33 |
2 6 7 4 |
4分44秒46 |
男子四人乗り
[編集]- 1968年2月17日
- 四人乗りは2月14日と15日に実施される予定だったがコースコンディション不良のため17日に順延され、2本のみで決勝した。
順位 | 選手名 | 国・地域 | ラップタイム | 順位 | 合計タイム |
---|---|---|---|---|---|
金 | ユージェニオ・モンティ ルチアノ・デ・パオリス ロベルト・ツァンドネラ マリオ・アルマノ |
![]() |
1分09秒84 1分07秒55 ------ ------ |
1 3 -- -- |
2分17秒39 |
銀 | エルヴィン・ターラー レインホルト・デュルンターラー ヘルベルト・グルーバー ヨセフ・エダー |
![]() |
1分10秒08 1分07秒40 ------ ------ |
2 2 -- -- |
2分17秒48 |
銅 | ユアン・ウィッキ ハンス・キャンドリアン ヴィリ・ホフマン ヴァルター・グラフ |
![]() |
1分10秒65 1分07秒39 ------ ------ |
7 1 -- -- |
2分18秒04 |
各国のメダル数
[編集]順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
2 | 0 | 0 | 2 |
2 | ![]() |
0 | 1 | 0 | 1 |
2 | ![]() |
0 | 1 | 0 | 1 |
2 | ![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
2 | ![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
出典
[編集]- 1968年グルノーブルオリンピックのボブスレー競技 - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ (英語)
- 1968年グルノーブルオリンピックのボブスレー競技 - Olympedia(英語)
- 1968 bobsleigh two-man results
- 1968 bobsleigh four-man results