コンテンツにスキップ

1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのスキージャンプ競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックスキージャンプ競技(1936ねんガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのスキージャンプきょうぎ)の結果

1936年2月16日於オリンピックシャンツェK=80m[1]

概要

[編集]

当種目は2月16日日曜日の午前11時から、気温0℃から3℃、無風と絶好のコンディションの中、14カ国48人が参加して行われた。

雪質の影響で80mに達するジャンプは出ず、優勝したルートの飛距離は74.5mと75.0mであった。2位のスヴェン・エリクソンは2本とも76.0mの最長不倒を記録した。龍田峻次は2本目77.0mまで飛距離を伸ばしたが着地に失敗。合計4人が転倒した。安達五郎は1本目良いジャンプをした後の2本目に転倒してしまった。龍田峻次とサウリ・パーリは二本とも転倒、マリオ・ボノモは1本目に転倒して2本目は棄権した。

ドイツ・G.シュミット、ノルウェー・J.アスプ、スイス・R.ストロウマンの三審判はビルゲル・ルートが最も高度な飛型を見せたと判定した。

競技結果

[編集]
順位 ゼッケン 氏名 飛距離 飛距離点 飛型点 合計点
1 34 ノルウェー ビルゲル・ルート (NOR) 75.0
74.5
118.5 18.0
19.5
18.0
19.0
19.5
19.5
232.2
2 40 スウェーデン スヴェン・エリクソン (SWE) 76.0
76.0
120.0 18.5
18.0
18.5
19.0
18.5
18.0
230.5
3 45 ノルウェー ライダル・アンデシェン (NOR) 74.0
75.0
118.4 18.5
18.5
18.5
19.0
17.5
18.5
228.9
4 9 ノルウェー コーレ・ヴァルベルグ (NOR) 73.5
72.0
115.5 19.0
18.5
17.5
18.5
19.0
19.0
227.0
5 46 ポーランド スタニスワフ・マルサシュ (POL) 73.0
75.5
117.6 17.0
16.5
17.5
18.0
17.0
18.0
221.6
6 25 フィンランド ラウリ・バロネン (FIN) 73.5
67.0
111.9 17.5
17.5
18.5
18.0
19.0
17.0
219.4
7 39 日本 伊黒正次 (JPN) 74.5
72.5
116.7 16.5
17.5
17.5
18.5
14.5
17.0
218.2
8 22 ノルウェー アルノル・コングスゴール (NOR) 74.5
66.0
112.2 17.5
17.5
17.5
18.0
17.5
17.5
217.7
9 13 フィンランド ヴァイノ・ティホネン (FIN) 71.5
70.0
112.8 17.5
17.0
17.0
17.5
16.5
17.0
215.3
10 21 ドイツ ハンス・マール (GER) 71.5
69.0
112.2 17.0
17.5
17.0
18.0
16.0
16.5
214.2
11 32 アメリカ合衆国 スヴェレ・フレデイム (USA) 73.5
73.0
116.1 17.0
16.0
16.5
16.5
16.0
16.0
214.1
12 44 ドイツ クルト・ケルナー (GER) 70.0
71.5
112.8 16.0
15.5
16.5
17.0
16.5
15.0
209.3
13 43 アメリカ合衆国 カスパー・オイメン (USA) 71.5
72.5
114.6 13.0
16.5
15.5
17.0
15.0
16.0
207.6
14 28 カナダ トルモー・モブラーテン (CAN) 71.5
66.5
110.4 14.0
15.0
16.5
16.5
16.0
18.5
206.9
15 4 スウェーデン シクステン・ヨハンソン (SWE) 63.0
66.0
104.1 18.0
17.5
15.5
17.0
15.0
15.0
206.1
16 17 スウェーデン ニルス・ヒェルムストレーム (SWE) 68.0
62.5
105.3 18.0
17.0
16.0
16.0
16.5
16.0
204.8
17 33 ドイツ フランツ・ハスルベルガー (GER) 64.0
67.0
105.6 17.0
17.0
16.0
17.0
15.5
16.5
204.6
18 8 ドイツ パウル・クラウス (GER) 62.5
62.5
101.4 17.5
18.0
16.0
17.0
17.5
17.0
204.4
19 11 スイス リハルト・ビューラー (SUI) 63.0
63.0
102.0 17.0
16.5
16.5
16.5
17.5
18.0
204.0
31 オーストリア ヨーゼフ・ブラドル (AUT) 64.0
70.5
108.0 16.0
16.0
16.0
17.5
15.0
15.5
204.0
21 23 ポーランド アンドレイ・マルサシュ (POL) 66.0
66.0
106.2 16.5
16.5
15.0
15.5
18.0
16.0
203.7
22 29 スウェーデン アクセル・エーストラン (SWE) 61.0
68.0
104.4 16.5
16.5
16.0
17.0
15.5
17.5
203.4
23 7 アメリカ合衆国 ロイ・ミクルセン (USA) 69.5
68.0
110.1 16.5
15.5
15.5
15.0
14.5
15.5
202.6
24 50 フィンランド ティモ・ムラマ (FIN) 71.0
70.0
112.2 14.0
15.0
15.5
15.5
15.0
15.0
202.2
25 6 オーストリア ハンス・マリアッハー (AUT) 65.5
69.0
108.0 17.0
16.5
15.0
15.5
15.5
14.0
201.5
26 19 オーストリア ルドルフ・リエガー (AUT) 68.0
67.5
108.9 16.0
15.0
16.0
15.0
16.0
13.5
200.4
27 30 チェコスロバキア ヤロスラフ・ルケジュ (TCH) 69.0
71.0
111.6 14.0
15.0
15.5
15.0
14.5
13.5
199.1
28 47 スイス マルセル・レイモンド (SUI) 64.0
68.5
106.8 14.0
14.0
16.0
16.5
14.5
15.5
197.3
29 18 チェコスロバキア ヨセフ・カール (TCH) 64.0
64.5
104.1 15.0
16.0
15.5
15.0
16.0
14.5
196.1
30 20 アメリカ合衆国 ウォルター・バイエタイラ (USA) 66.5
63.5
104.7 16.0
14.0
15.0
15.0
16.0
14.5
195.2
31 2 日本 宮嶋巌 (JPN) 63.5
63.5
102.6 16.0
16.5
14.5
15.5
14.0
15.5
194.6
32 41 チェコスロバキア ヨハン・ラール (TCH) 64.5
66.0
105.3 13.0
15.0
15.5
15.0
14.0
16.0
193.8
33 35 ポーランド ブロニスワフ・チェフ (POL) 62.5
63.5
102.0 15.0
16.0
16.0
16.0
13.5
14.5
193.0
34 36 スイス レト・バドルッツ (SUI) 64.5
65.0
104.7 15.0
14.5
15.5
15.0
13.0
13.5
191.2
35 3 カナダ カール ヨハン・ボーズヴィーク (CAN) 63.5
59.0
99.6 15.0
15.0
13.5
14.0
15.0
15.0
187.1
36 42 オーストリア フランツ・アッシェンヴァルト (AUT) 64.5
55.5
98.1 14.5
14.5
16.0
14.5
14.0
14.0
185.6
37 10 イタリア ブルーノ・ダ コル (ITA) 59.0
61.0
98.1 13.0
13.0
13.0
15.0
13.5
14.0
179.6
38 16 カナダ ノルマン・ガニュ (CAN) 58.0
57.0
94.8 14.0
15.0
12.0
12.5
14.0
15.0
177.3
39 38 ユーゴスラビア フランツ・プリボシェク (YUG) 59.0
55.0
93.9 14.0
14.5
12.5
13.0
13.0
15.0
175.9
40 5 チェコスロバキア オルジュィフ・ブダレク (TCH) 59.0
62.0
98.7 12.0
12.0
12.0
14.0
13.0
12.5
174.2
41 1 ユーゴスラビア アルビン・ノヴシャク (YUG) 54.0
58.5
93.0 14.0
13.0
12.5
12.0
14.5
15.0
174.0
49 ルーマニア シャーンドール・クロンプ (ROM) 58.0
59.0
96.0 14.5
12.0
12.0
13.0
14.0
12.5
174.0
43 26 ユーゴスラビア フランツ・パルメ (YUG) 61.0
55.0
95.4 13.0
12.0
12.0
11.0
13.0
12.5
168.9
44 14 ユーゴスラビア アルビン・ヤコピッチ (YUG) 52.0
53.0
87.6 10.0
11.0
11.0
11.0
13.5
12.0
156.1
45 27 日本 安達五郎 (JPN) 73.0
71.0
84.3 17.0
6.0
16.0
5.0
16.5
4.0
150.8
46 15 日本 龍田峻次 (JPN) 73.5
77.0
58.2 7.0
8.0
5.0
10.0
5.0
8.0
101.2
47 37 フィンランド サウリ・パーリ (FIN) 71.0
68.5
51.3 5.0
5.0
7.0
5.0
4.0
3.0
80.3
? 24 イタリア マリオ・ボノモ (ITA) Fall
-
- -
-
-
-
-
-
DNF
? 12 ハンガリー レヴェンテ・バラトニ (HUN) -
-
- -
-
-
-
-
-
DNS
48 ハンガリー シャーンドール・ダラボス (HUN) -
-
- -
-
-
-
-
-
DNS

各国メダル数

[編集]
国・地域
1 ノルウェー ノルウェー 1 0 1 2
2 スウェーデン スウェーデン 0 1 0 1

脚注

[編集]
  1. ^ Henauer, Kurt (FIS PR and Media Coordinator Ski Jumping). "hill lengths." E-mail to Chris Miller. 5 Jun 2006

外部リンク

[編集]