コンテンツにスキップ

アソル・フガード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Athol Fugard
アソル・フガード
誕生 Harold Athol Lannigan Fugard
(1932-06-11) 1932年6月11日
南アフリカの旗 南アフリカ連邦 東ケープ州
死没 2025年3月8日(2025-03-08)(92歳没)
南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国 ステレンボッシュ
国籍 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国
活動期間 1956年 - 2025年
ジャンル ドラマ、小説、memoir
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

アソル・フガード(Athol Fugard, 1932年6月11日 - 2025年3月8日または3月9日)は、南アフリカ共和国劇作家俳優小説家でもある。

人物

[編集]

南アフリカ連邦東ケープ州ミドルバーグ生まれ。父はイギリス人、母はアフリカーナー。大学では哲学社会人類学を専攻。白人でありながら反アパルトヘイト運動に関わり、政府からパスポートを没収された。『ガンジー』や『キリングフィールド』に俳優として出演。唯一の小説『ツォツィ』が2005年に映画化されて、第78回アカデミー外国語映画賞を受賞した[1]

2014年高松宮殿下記念世界文化賞(演劇映像部門)を受賞。

2025年3月8日または9日、ステレンボッシュで死去。92歳没[2][3][4]

妻のシーラ・フガードは小説家である。

作品

[編集]

戯曲

[編集]
  • 『血の絆』
  • 『谷間の歌』
  • 『ハロー・アンド・グッドバイ』

小説

[編集]
  • 『ツォツィ』

出典

[編集]
  1. ^ 青山出版『ツォツィ』著者プロフィール
  2. ^ Maako, Keitumetse (2025年3月9日). “Internationally acclaimed playwright Athol Fugard dies at 92” (英語). Life. 2025年3月10日閲覧。
  3. ^ Coveney, Michael (2025年3月9日). “Athol Fugard obituary” (英語). The Guardian. ISSN 0261-3077. https://www.theguardian.com/stage/2025/mar/09/athol-fugard-obituary 2025年3月10日閲覧。 
  4. ^ Ellis, Estelle (2025年3月9日). “South African playwright and theatre legend Athol Fugard dies at 92” (英語). Daily Maverick. 2025年3月9日閲覧。