2004年アテネオリンピックのサッカー競技・女子
表示
2004年アテネオリンピックのサッカー競技・女子 | |
---|---|
大会概要 | |
開催国 |
![]() |
日程 | 2004年8月11日 - 8月26日 |
チーム数 | 10 (6連盟) |
開催地数 | 5 (5都市) |
大会結果 | |
優勝 |
![]() |
準優勝 |
![]() |
3位 |
![]() |
4位 |
![]() |
大会統計 | |
試合数 | 20試合 |
ゴール数 |
55点 (1試合平均 2.75点) |
総入場者数 |
208,637人 (1試合平均 10,432人) |
得点王 |
![]() ![]() |
フェアプレー賞 |
![]() ![]() |
← 2000 2008 → |
2004 アテネオリンピック サッカー競技 ![]() |
---|
大会詳細 |
男子 女子 |
選手 |
男子 女子 |
2004年アテネオリンピックのサッカー競技・女子(2004ねんアテネオリンピックのサッカーきょうぎ じょし)は8月11日から26日まで開催された。開催国のギリシャと各大陸予選を通過した9チーム、合わせて10チームが争う。
出場国
[編集]前回までの8ヶ国から、2ヶ国分出場枠が増やされて10ヶ国が本大会に出場した。
これまでのオリンピック女子サッカー競技では、出場国を直前のFIFA女子ワールドカップの成績により決定していたものの、今大会より6つの大陸連盟別の予選が行われるようになった。ただし南米サッカー連盟(CONMEBOL)は予選を実施せず、CONMEBOLが指名したブラジルが出場することになったほか、欧州サッカー連盟(UEFA)は日程上個別の予選を実施することが困難なことから、前年のFIFA女子ワールドカップにおけるUEFA所属の成績上位チームがオリンピックに出場するものとした。[1]
地域 | 出場枠 | 予選大会 | 出場国・地域 | 出場回数 |
---|---|---|---|---|
UEFA (ヨーロッパ) |
1+2 | 開催国 | ![]() |
初出場 |
2003 FIFA女子ワールドカップ | ![]() |
3大会連続3回目 | ||
![]() |
3大会連続3回目 | |||
AFC (アジア) |
2 | アジア予選 | ![]() |
3大会連続3回目 |
![]() |
2大会ぶり2回目 | |||
CAF (アフリカ) |
1 | アフリカ予選 | ![]() |
2大会連続2回目 |
CONCACAF (北中米カリブ海) |
2 | 北中米カリブ海予選 | ![]() |
3大会連続3回目 |
![]() |
初出場 | |||
CONMEBOL (南米) |
1 | 南米予選(実施せず) | ![]() |
3大会連続3回目 |
OFC (オセアニア) |
1 | オセアニア予選 | ![]() |
2大会連続2回目 |
出場選手
[編集]会場
[編集]大会は5都市5会場で開催された:
- カライスカキス・スタジアム (ピレウス)
- パンクリティオ・スタジアム (イラクリオン)
- パンペロポニシアコ・スタジアム (パトラ)
- カフタンゾグリオ・スタジアム (テッサロニキ)
- パンテサリコ・スタジアム (ヴォロス)
アテネ | 2004年アテネオリンピックのサッカー競技・女子 (ギリシャ) |
パトラ | |
---|---|---|---|
オリンピックスタジアム | パンペロポニシアコ・スタジアム | ||
収容人数: 71,030人 | 収容人数: 23,558人 | ||
![]() | |||
ピレウス | テッサロニキ | ||
カライスカキス・スタジアム | カフタンゾグリオ・スタジアム | ||
収容人数: 33,334人 | 収容人数: 27,770人 | ||
![]() |
![]() | ||
イラクリオン | ヴォロス | ||
パンクリティオ・スタジアム | パンテサリコ・スタジアム | ||
収容人数: 26,240人 | 収容人数: 22,700人 | ||
![]() |
大会方式
[編集]当初発表されたフォーマットでは、10チームを5チームずつの2組に分けてそれぞれ1回総当たりで対戦し、各組上位2チームずつの合計4チームが決勝トーナメントに進出するものとしていた[2]。その後フォーマットが変更され、10チームを3チームずつの2組と4チームの1組に分けてそれぞれ1回総当たりで対戦し、各組上位2チームずつと各組3位のチームのうち成績上位2チーム、合計8チームが決勝トーナメントに進出する方式とした[3]。
試合結果
[編集]グループステージ
[編集]グループE
[編集]順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
2 | 1 | 0 | 1 | 2 | 2 | 0 | 3 | 決勝トーナメント進出 |
2 | ![]() |
2 | 1 | 0 | 1 | 2 | 2 | 0 | 3 | |
3 | ![]() |
2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 3 |
出典:
グループF
[編集]順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
2 | 2 | 0 | 0 | 10 | 0 | +10 | 6 | 決勝トーナメント進出 |
2 | ![]() |
2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 3 | −2 | 1 | |
3 | ![]() |
2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 9 | −8 | 1 |
出典:
グループG
[編集]順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
3 | 2 | 1 | 0 | 6 | 1 | +5 | 7 | 決勝トーナメント進出 |
2 | ![]() |
3 | 2 | 0 | 1 | 8 | 2 | +6 | 6 | |
3 | ![]() |
3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 0 | 4 | |
4 | ![]() |
3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 11 | −11 | 0 |
出典:
決勝トーナメント
[編集]準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | ||||||||
8月20日 - | ||||||||||
![]() | 2 | |||||||||
8月23日 - | ||||||||||
![]() | 1 | |||||||||
![]() | 1 | |||||||||
8月20日 - | ||||||||||
![]() | 2 | |||||||||
![]() | 2 | |||||||||
8月26日 - | ||||||||||
![]() | 1 | |||||||||
![]() | 1 | |||||||||
8月20日 - | ||||||||||
![]() | 0 | |||||||||
![]() | 0 | |||||||||
8月23日 - | ||||||||||
![]() | 5 | |||||||||
![]() | 0 | |||||||||
8月20日 - | ||||||||||
![]() | 1 | 3位決定戦 | ||||||||
![]() | 2 | |||||||||
8月26日 - | ||||||||||
![]() | 1 | |||||||||
![]() | 1 | |||||||||
![]() | 0 | |||||||||
準々決勝
[編集]準決勝
[編集]3位決定戦
[編集]決勝
[編集]優勝国
[編集] 2004年アテネオリンピック 女子サッカー競技優勝国 |
---|
![]() アメリカ合衆国 2大会ぶり2回目 |
最終結果
[編集]順 | グ | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 最終結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | G | ![]() |
6 | 5 | 1 | 0 | 12 | 4 | +8 | 16 | 金メダル |
2 | G | ![]() |
6 | 4 | 0 | 2 | 15 | 4 | +11 | 12 | 銀メダル |
3 | F | ![]() |
5 | 4 | 0 | 1 | 14 | 3 | +11 | 12 | 銅メダル |
4 | E | ![]() |
5 | 2 | 0 | 3 | 4 | 5 | −1 | 6 | 4位 |
5 | G | ![]() |
4 | 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | −1 | 4 | 準々決勝敗退 |
6 | E | ![]() |
3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 4 | −1 | 3 | |
7 | E | ![]() |
3 | 1 | 0 | 2 | 2 | 3 | −1 | 3 | |
8 | F | ![]() |
3 | 0 | 1 | 2 | 1 | 8 | −7 | 1 | |
9 | F | ![]() |
2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 9 | −8 | 1 | グループステージ敗退 |
10 | G | ![]() |
3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 11 | −11 | 0 |
出典
[編集]- ^ “Report and Statistics FIFA Olympic Football Tournaments Athens 2004”. 国際サッカー連盟. p. 132. 2017年2月3日閲覧。
- ^ “[https://web.archive.org/web/20040731215846/http://images.fifa.com/olympics/2004/regulations/OFT_2004_EEE.pdf Regulations of the Olympic Football Tournaments Games of the XXVIIIth Olympiad Athens 2004]”. 国際サッカー連盟. 2004年7月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年2月3日閲覧。
- ^ “Olympic Football Tournaments: FIFA Emergency Committee approves venue and kick-off time for men's Final as well as format for women's competition”. 国際サッカー連盟 (2003年7月28日). 2004年4月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年2月3日閲覧。
- ^ (PDF) Report and Statistics – Olympic Football Tournaments Athens 2004. Zürich. (2004) 2021年2月5日閲覧。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- アテネオリンピック女子サッカー競技 - FIFA.com